NovaBlitzの画面の見方と課金に関して
NovaBlitzの画面の説明と課金などのルールを説明します。
全て英語になっていますが、一度覚えれば特段難しいことはないので気楽にいきましょう。
NovaBlitzの基本システム
はじめにNovaBlitzには基本となるゲーム内通貨(アイテム)が3種類あるので覚えておきましょう。
①GEM
GEMはスマホゲームなどによくある課金アイテムです。
基本的には実際の通貨でこのGEMを購入して、購入したGEMを使用してカードを購入したりドラフトと呼ばれるゲームの入場料を支払います。
【基本レート】
60GEM・・・$4.99
125GEM・・・$9.99
320GEM・・・$24.99
650GEM・・・$49.99
1350GEM・・・$99.99
まとめ買いして1GEMあたり¥8ぐらいですね。(1$=¥110換算)
②CREDIT
カードパックのBASIC(レア度の低いカードパック)か『SPECIAL OFFER』でのカード購入、ドラフトプレイでの入場料で使用します。
【基本レート】
500CREDITS・・・$9.99(毎日ログインボーナスで+100/日1ヵ月間)
2100CREDITS・・・$19.99
まとめ買いして1GEMあたり¥8ぐらいですね。(1$=¥110換算)
③NANOBOTS
NANOBOTSはゲーム内で獲得または、課金で入手できるアイテム。
クラフトといってカードを作成する時に使用します。
クラフトすることで最高レア度のLegendaryまで作成することが可能です。
無課金でもNANOBOTSを地道に集めることで全てのカードを手に入れることが可能になります。
【基本レート】
1000NANO・・・$4.99(毎日ログインボーナスで+200/日1ヵ月間)
2500NANO・・・$9.99
まとめ買いして1NANOあたり¥0.44ぐらいですね。(1$=¥110換算)
NovaBlitzの画面説明
画面のアイコンの説明など公式ではないのでここで基本仕様を覚えておきましょう。
SPECIAL OFFER画面
NovaBlitzを起動するとはじめにこの画面が出てきます。
NovaBlitzでは『SPECIAL OFFER』といって毎日何かしらお得な価格でカードの販売を行っています。
今のところレア度の高いカードをCREDITSで購入出来るのは『SPECIAL OFFER』のみになっているのでEPICやLegendaryが出た場合は迷わず購入で間違いないでしょう。
【画面表記の補足】
①フレンド数とインしている(Novaを起動している)フレンド数
②自分のNovaランク
③ユーザー名(ユーザー名の下の星は経験値の進捗度合)
④保有GEM数(スマートパックの購入やドラフト参加費用として使用)
⑤保有CREDITS数(カードの購入やドラフト費用として使用)
メイン画面
上記画面がメインの画面になります。
①『PLAY』
これがメインのモードになります。
デッキのカード枚数は40枚。
自分のランクに近いPVP(対人)戦になるか、『S.A.R.A.H』と言う名のCPUと戦うかになります。
ここで勝利していくことで自分のランクを上げることができます。
ランク18までは負けても経験値が下がることはありません。
ランク18以降は完全なサバイバルになります。
②『DRAFT』
特徴的なのは実際に自分が持っているカードでデッキを組むのではないと言う点。
ランダムに出てくる3枚のカードから1枚を選ぶことを30回繰り返し30枚のデッキを組みます。(1度決定するとDRAFTが終了するまで変更できません)
組んだデッキで15勝するか5敗するまで行われます。
勝利数に応じた報酬をもらうことができるモード。
③未実装
どんなモードが組み込まれるかはまだ不明。
④『SPECIAL OFFER』
ゲーム起動時のポップアップ画面での表示以外にもアイテムが追加されていることがあるので確認しときましょう。
⑤『LEADERBORD』
ランキング一覧になります。
1月間の集計になっており、1日になると20000点を超えた点数はリセットされます。
ランキングを上げることにより1日にもらえるランク報酬が豪華になるので頑張ってあげましょう。
⑥『CHAT』
使っている人は皆無ですし、日本語の入力ができません。
今後日本語に対応した場合は変わるかもしれませんね。
⑦『STORE』
課金アイテムの購入場所になります。
⑧『OPEN PACKS』
カードを購入できる場所になります。
BASIC PACK・・・5枚の低レアリティのカード詰合せ。
SMART PACK・・・高レアリティのEPICやLegandaryが手に入るかもしれないカード5枚詰合せ。
MEGA PACK・・・EPICかLegendaryが確実に2枚入っているカード20枚詰合せ。
⑨『MY DECKS』
自分のデッキを構築する場所になります。
中央の『PLAY』を押すと通常モードのマッチングがはじまります。