ForkDeltaの使い方
ForkDeltaを使う前に準備しておくこと。
①MEWの作成
⇩⇩⇩まだの方はコチラ⇩⇩⇩
『MEWの作成方法と使用方法』
②META MASKのインストールと設定
⇩⇩⇩まだの方はコチラ⇩⇩⇩
『METAMASKの作成方法と使い方』
ForkDeltaの取引の流れ
META MASKの起動
⇩
ForkDeltaのサイトへ移動
⇩
ForkDeltaのサイトにNVT売却の場合はNVTを送金、NVT購入の場合はETHを送金。
⇩
売却または購入の取引を行う。
⇩
自分のウォレットに売却で入ったETHを送金、または購入したNVTを送金。
【使用上の注意】
ForkDeltaは売買手数料がかからないかわりに、どの工程にもガス代がかかります。
ガス代に使用するETHを常にウォレット内に置いておく必要があります。
【取引上の注意事項】
板に関わらず指値で決済されます。
例えば最安値が0.01だったとして、誤って0.1で買いを出すと0.1で決済してしまいます。
特に桁が細かいNVTは0の数を間違えないようにしましょう。
心配な場合は板をクリックすることで直接購入、売却が行えます。
ForkDeltaの画面の見方
①自分のアドレス・ETHの残高
②Deposit(入金)する際に使用するシートです。
③Withdraw(出金)する際に使用するシートです。
④Transferの使い方は現在確認中。
⑤入金または出金数量。
⑥Depositの場合は入金、Withdrawの場合は出金になります(選んでいるシートで異なる)。
⑦売板…売りたい人が値段を決めて板(注文)を出している一覧になります。
⑧買板…売板の逆で買いたい人が値段を決めて板を出しています。
⑨購入する時に使用するシートです。
⑩売却する時に使用するシートです。
⑪購入または売却する(選んでいるシートで異なる)NVTの数量。
⑫購入または売却する(選んでいるシートで異なる)NVTのETH換算の金額。
⑬⑪×⑫の合計。
⑭買板または売板の設置しておく時間です。単位はブロックになっており1ブロックだいたい14秒ぐらいになります。
⑮購入または売却ボタン(選んでいるシートで異なる)。
⑯過去の売買履歴。
NVTを買う方法
↑の画像は全体の左上の部分を拡大した画像になります。
そこで『①Deposit』のシートを使って、まずはForkDeltaにETH送金します。
②の『Amount』に送金したい額の数字を入力し『Deposit』をクリックします。
※黄色枠の左が自分のウォレットに入っているETHの残高、右がForkDeltaにある残高です。
①送金金額
②ガス代
③ガス代(ETH、USD←$換算)
④送金金額とガス代を合わせた金額
⑤『SUBMIT』実行ボタン
※キャンセルしたい場合は『REJECT』を押します。
上記のMETAMASKのポップアップ画面がでるので①~④まで確認し『SUBMIT』を押します。
数秒から数十分で送金が完了します。
【購入する前に知っておく】
NVTを購入する方法は2つあります。
①Order Bookから購入する(売板から買う)
②Order Bookに買板を設置して売ってもらう
Order Bookから購入する方法
※上記画面は『ForkDelta』の『OrderBook』部分だけを抜粋した画面になります。
【Order Bookから購入するメリット・デメリット】
①即座に通貨を手に入れることができます。
②そのタイミングの最安値かどうかの判断が難しい。
【Order Bookの見方】
画面中央部『NVT/ETH NVT ETH』と記載がある部分より上の赤字で書かれているのが売板です。
下部分に緑の文字で記載されているのが買板です。
※売板…指定した金額でNVTを売りますと意思表示している板を指します。
※買板…売板の逆で指定した金額で買いますと意思表示している板を指します。
【板の見方】
画面左の赤字または緑の文字は1NVTあたりのETH金額になります。
その右の数字は、売りまたは買いに出されているNVTの数になります。
右端の数字は、売りまたは買いに出されているNVTのETH換算した合計金額になります。
Order Bookから購入する場合は、上記の画像のように売板をクリックして購入します。
買いたい金額の売板をクリックすると画面右半分の画像がポップアップされてでてきます。
デフォルトで売板の総数量が入力されていますが、そこを欲しい数量に変更して『Buy』ボタンをクリックし購入完了です。
【注意事項】
売板の総数量よりも多い数は購入できません。
購入の際にもMETAMASKよりポップアップ画面が出てきて確認されるので問題なければ『SUBMIT』をクリックしてください。
買板を建てて購入する方法
Order Bookでいうと上記の画面赤枠で囲んだ部分が買板になります。
NVT/ETHの金額が高い順に並んでいます。
【買板を建てて買うメリット・デメリット】
①希望の金額で買える。
②希望の金額で売ってもらえるかわからない。
【買板を建ててみる】
※上記画面は『ForkDelta』の『New order』部分だけを抜粋した画像です。
①『Buy』のシートを使用します。
②購入したいNVTの枚数を指定します。
③NVTの価格を指定します。
※0の数には注意が必要です。
④ブロック数を指定します。ブロック数はタイムリミットですので、ここで指定した時間内に取引が成立しないと強制的に取引が終了し、返金されます。
※1ブロック約14秒です。
⑤①~④で問題なければ『Buy』をクリックします。
※META MASKのポップアップ画面が出てきますので『SUBMIT』をクリックして完了です。
NVTを売る
賞金、参加賞でもらったNVTをETHにする方法です。
ウォレットにあるNVTをForkDeltaに送ります。
①『Deposit』のシートを使用します。
②『Amount』に送金するNVTを入力します。
③『Deposit』で送金をします。
※送金をするとMETA MASKのポップアップ画面が出てくるので『SUBMIT』をクリックして完了です。
Order Bookで売却する方法
Order Book内の売板をクリックします。
上記画像の右側の部分がポップアップ画面で出てくるので、売りたい枚数を①『Amount to sell』の中に入力します。
そして画面右下の『Sell』ボタンをクリックしてください。
※META MASKのポップアップ画面が出てきますので『SUBMIT』をクリックして完了です。
売板を建てて売却する方法
※上記画面は『ForkDelta』の『New order』部分だけを抜粋した画像です。
①『Sell』のシートを使用して売板を建てます。
②売りたいNVTの枚数を入力してください。
③NVTの価格を指定します。
※0の数には注意が必要です。
④ブロック数を指定します。ブロック数はタイムリミットですので、ここで指定した時間内に取引が成立しないと強制的に取引が終了し、返金されます。
※1ブロック約14秒です。
⑤①~④で問題がなければ『Sell』ボタンをクリックしてください。
※META MASKのポップアップ画面が出てきますので『SUBMIT』をクリックして完了です。
“ForkDeltaの使い方” に対して1件のコメントがあります。