NovaBlitzのはじめ方
NovaBlitzをはじめるのに必要なこと
- Steamに登録
- Steamのインストール
- NovaBlitzのインストール
※この記事はPC初心者でも必ずNovaBlitzができるように詳細に説明を記載しております。
Steamの登録とインストール
Steamとは?
さまざまなPCゲームを販売しているプラットフォーム。
国内・国外の様々なゲームが取り扱われており、ゲームプラットフォームではトップといってもいいでしょう。
Steamのインストールと手順
まず会員登録する前にお手持ちのPCのSteamをインストールします。
Steam公式に行くと上記画面になるので、画面右上の『Steamをインストール』を押します。
画面が切り替わりもう一度『Steamをインストール』をクリックしてください。
『SteamSetup.exe』がダウンロードされるので、ダウンロードされた『SteamSetup.exe』を実行してください。
するとSteamセットアップウィザードが起動するので『次へ(N)>』をクリック。
デフォルトで日本語が選択されていますが、日本語にチェックが入っているか確認してから『次へ(N)>』をクリック。
インストール先を選択して『インストール』をクリック。
※特にインストール先に指定が無い場合は何も触らず『インストール』をクリックするといいでしょう。
すぐにSteamの会員登録をする方は、『Steamを実行(R)』のチェックボックスをいれたまま『完了』ボタンをクリック。
するとSteamのアップデートがはじまりSteamが起動します。
※アップデートには少々時間がかかる。
Steamのショートカットをクリックするか、『Steamを実行』にチェックが入っていた人は上記画面になると思うので、『新しいアカウントを作成する』をクリック。
上記画像の手順通りに入力していただき、利用規約を確認後『続行』をクリックしてください。
登録したメールに上記の確認メールが届いているはずなので『アカウントを作成する』をクリックしてください。
すると登録画面が切り替わります。
任意の『アカウント名』『パスワード』を入力して『サインアップを完了』をクリック。
これでSteamの登録は完了です。
NovaBlitzのインストール
次にNovaBlitzをSteamから検索してインストールする必要があります。
NovaBlitzのインストールの手順
SteamのショートカットキーからSteamを起動させます。
すると先ほど決めた『アカウント名』『パスワード』を聞いてきますので、入力して『ログイン』ボタンをクリック。
ログインすると上記の画面になります。
はじめは何もゲームをインストールしていないので、何も表示されていません。
左下の『ゲームを追加』をクリックし、『Steamのゲームストアを見る』をクリック。
ゲームストアのトップが表示されるので右上の『ストアを検索する』に『NovaBlitz』と入力して検索しましょう。
検索をすると無料版と有料版があるので無料版を選択する。
NovaBlitzのページが出てくるので『ゲームをプレイ』をクリックしてインストールを行いましょう。
インストール画面が出てくるのでショートカットの場所、ディスク領域に問題がなければ『次へ>』をクリック。
NovaBlitzは日本語対応していないため利用規約は全て英語になります。
※料金等請求されるなどの報告は上がっていないので特段問題ないと思いますが、気になる方は利用規約をコピーしてGoogle翻訳で訳して確認してみてください。
問題がなければ『同意する』をクリック。
するとインストールが開始され、完了すると指定の場所にNovaBlitzのショートカットが作成されます。
インストールは以上になります。
NovaBlitzをはじめる
指定の場所に作成したNovaBlitzのショートカットからNovaBlitzをはじめよう。
はじめにこの画面が出てくるので『CREATE NEW ACCOUNT』をクリックします。
するとカードが真ん中に一枚出てくるのでクリックしましょう。
すると『TEC STARTER』と表示されチュートリアルが開始されます。
残念ながらチュートリアルも全て英語になっています。
ですが、非常にわかりやすく英語をみなくても進めれるので心配は無用です。
チュートリアルが終わればいよいよあなたもNovaプレイヤーです!
日本中のプレイヤーや世界中のプレイヤーと対戦し、トーナメントで優勝を目指しましょう。